証券営業マンのハナウタblog

気になったニュースをふふふん♪するブログです

お正月中に気になったニュース 2020

 

気になったものを並べます。今回は雑感が強いので悪しからず 

 

・米ISM製造業景況指数 47.2に低下 5か月連続50割れ

製造業のマインドは低迷しているようです。その割にマーケットが強いのは製造業で測っていたころと経済の中心が変わってきているのかな。と思う次第です。

 

さて、ISMそのものについて少し調べてみました。以下引用

Institute for Supply Management(旧称:NAPM 全米購買管理協会、現在:米サプライマネジメント協会)は1915年に設立された米国で最も権威のある職業(プロフェッション)組織の一つです。2002 年1月1日に、永らくNAPM(National Association of Purchasing Managementの略称)と呼ばれていた組織名を会員の投票によってISMに変えました。すなわち、米国産業界では、もはや購買管理や資材管理という用語では表現できないほど製造業や小売・流通業は革新、発展また進化しつつあります。その時代の変化を捉えて「サプライマネジメント」を使用することにしました。

…だそうです。購買担当者に今後 よくなる/変わらず/わるくなると聞いて第一営業日に発表しています。英語が読めないので現在の正確なサンプル数がわかりませんでした。わかる方はコメントいただけるとありがたいです。

 

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-03/Q3JDOXDWRGG301?srnd=cojp-v2

 日本サプライマネジメント協会

http://www.ismjapan.org/usism/

ISM ROB(英語)

https://www.instituteforsupplymanagement.org/ISMReport/MfgROB.cfm

 

中国人民銀行 預金準備率を0.5%引き下げ

6日から預金準備率を引き下げます。8000億元(約12兆4800億円)の流動性が解放されます。

年越しは何かとお金がかかるのはどこも同じようで、中国の春節連休(1/24~30)に備えるそうです。金融緩和という事ではないですが資金ひっ迫でぱったり倒産というようなニュースを予防する効果はありそうです。

ただ、見当もつかないのですが年末年始の資金需要ってどうやって把握するんでしょうか。

 

年末と聞くと落語の芝浜を安直にも想起してしまいますね。

よいお年を(年始)!

 

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-01/Q3F769DWLU6C01

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-23/Q2ZEIZDWX2PT01