証券営業マンのハナウタblog

気になったニュースをふふふん♪するブログです

2021年1月米雇用統計 4.9万人増、失業率6.3%、平均時給5.4%増

【2021/02/05 ロイター】米労働省が5日発表した1月の雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比4万9000人増と、伸びは市場予想の5万人増を下回った。新型コロナウイルスパンデミック(世界的大流行)からの回復を支援する政府の追加対策が必要な状況が浮き彫りとなった。

失業率は6.3%で、前月の6.7%から改善したものの、コロナ禍に伴う「雇用されているが休職中」の人の扱いが引き続きデータのゆがみとなっている可能性がある。このゆがみがなければ、失業率は6.9%だった。また、求職活動をあきらめる動きも失業率低下の一因とみられる。

統計では、高額労働者と低額労働者の間で格差拡大の動きも見られた。時間当たり賃金は全体で前月比0.2%上昇。前年同月比では5.4%伸びた。低賃金労働の減少が影響したとみられる。

 

 

目次

 1. 雇用者数と失業率は?

 2. 平均時給は?

 3. PCEコアデフレータは?

 4. ISM景気指数は?

 5. まとめ

 

さーちゃん:1歳児。わからないことがいっぱい。冷静な女の子

はむすけ:私。証券営業マン。さーちゃんのパパ

 

 1. 雇用者数と失業率は?

はむすけ:2021年の雇用統計が発表されたよ。雇用者数は4.9万人増えたね。

さーちゃん:1月はまたカリフォルニアなどでロックダウンがあった月よね。

はむすけ:失業率が低下しているのは職探しを諦めた人が増えたようだね。

さーちゃん:記事では追加の経済対策が必要と書いているね。

はむすけ:早速関連のニュースが出ているね。イエレン財務長官は低所得の労働者の隅々まで回復が行き届くように手を打っていくつもりみたいだね。民主党色が強いと思うけど、そうなると株式市場はさらに上がるね。

さーちゃん:そしたらお金持ちがさらにお金持ちになってしまうよね。いいの?

はむすけ:副作用は仕方ないと考えているんだろうね。それより隅々まで回復させることに重点を置いているんだね。

さーちゃん:じゃあ富裕層税を取れば、副作用も解決だね!

はむすけ:時間差でありえそうな手だね。さーちゃんスルドイ! 

 

  2. 平均時給は?

はむすけ:平均時給は+5.4%と前回の+5.1%から伸びたよ。

さーちゃん:先月と同じロックダウンで高所得者しか勝たん状態?

はむすけ:なんか変な言い回しだけど、そうだね。低所得の仕事はなくなって、高所得の仕事が残ったんだろうね。

 

 3. PCEコアデフレータは?

はむすけ:2020年12月のPCEコアデフレータは+1.5%だったよ。

さーちゃん:前回が+1.4%だから少し上昇したね。

はむすけ:そうだね。それでもまだ2%には距離があるし、定着まではさらに時間が必要だね。

さーちゃん:そうなるとFRBの金融政策の転換もまだまだ先ね。

はむすけ:そうだね。特に今回は1月27日のFOMC後のコメントにも注目。なんでだと思う? ヒントはPCEコアデフレータは”前年同月比だよね。
さーちゃん:また訳わかんないこと言い出したわね。1歳児にクイズなんて無駄よ。早く答えなさいよ。

はむすけ:T-T じゃあ正解は、今年は自動的に高めの物価上昇値になりやすいけど、FOMCのコメントで先手を打って「方針転換はまだ先」とメッセージを出したことだよ。去年の4月からコロナウィルスの影響でコアデフレータが下がっていたからね。

さーちゃん:じゃあ、これから物価が高めに出てもそれは即座に転換につながる訳じゃないから、安心しなさいってことね。

 

 4. ISM景気指数は?

はむすけ:2021年1月のISM製造業は58.7と前回よりも鈍化したよ。
さーちゃん:ISM非製造業も58.7とこちらは前回より伸びたわね。

はむすけ:製造業は先行き弱く見ているね。非製造業のほうがロックダウンなどの影響が強そうに思うけど実際は逆の反応だね。

 

 5. まとめ

さーちゃん:今回の雇用統計は良かったの?
はむすけ:良いか悪いかは難しいところだけど、悪くないって感じかな。

さーちゃん:まだ政策変更には時間がありそうだものね。

はむすけ:雇用も物価もまだ不足しているし、バイデン政権も追加策に意欲を見せているから安心して株式投資を続ける材料になると思うよ。

さーちゃん:株価は連日の最高値更新だけど、まだ続くのね。

はむすけ:そうなるだろうね。追加経済対策がこのまま1.9兆ドル近くで決まったら市場は上昇を強めるだろうね。

 

 

米雇用、1月は予想下回る4.9万人増 大型刺激策の必要性示唆 | ロイター (reuters.com)

 米200兆円対策、新旧財務長官が規模巡り論争: 日本経済新聞

FRB議長会見要旨: 日本経済新聞

最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が「面白かった、参考になりそう」とお感じになられたらブックマークやTwitterをぽちっとお願いします↓↓