証券営業マンのハナウタblog

気になったニュースをふふふん♪するブログです

2021年6月米雇用統計 85万人増 失業率5.9% 平均時給3.6%前年比増(さ)

【2021/07/02 ロイター】 米労働省が2日発表した6月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比85万人増と、5月の58万3000人増から伸びが加速し、10カ月ぶりの大幅増となった。企業が人材の確保に向けて賃金を引上げ、奨励金を提供する中、労働需給の逼迫(ひっぱく)が和らぎつつある兆候を示唆した。

失業率は5.9%と、5月の5.8%から悪化した。市場予想は5.7%だった。しかし、現在は職を探していないが働く用意のある人(縁辺労働者)や正社員になりたいがパートタイム就業しかできない人を含む広義の失業率(U6)は9.8%と、5月の10.2%から低下し、15カ月ぶりの水準に改善した。 

時間当たり平均賃金は0.3%増だった。5月は0.4%増加していた。6月の前年同月比は3.6%増と、5月の1.9%増から伸びが加速した。前年同月比の数字は、昨年6月に賃金が大幅に低迷したことによるいわゆるベース効果が一つの押し上げ要因となっている。

 

目次

 1. 雇用者数と失業率は?

 2. 平均時給は?

 3. PCEコアデフレータは?

 4. ISM景気指数は?

 5. まとめ

 6. おまけ記事

 

さーちゃん:1歳児。わからないことがいっぱい。冷静な女の子

はむすけ:私。証券営業マン。さーちゃんのパパ

 

1. 雇用者数と失業率は?

はむすけ:夏が近づいてきました。雇用統計です。

さーちゃん:なんの挨拶よ。

はむすけ:6月は雇用者が85万人増えたよ。市場予想が70万人だったから上回ったね。

さーちゃん:失業率は5.9%に上がったのね。

はむすけ:就職をしようとした人が増えたのかもね。各州で失業保険の上乗せが前倒しで廃止になっているし奨励金も出てるみたいだよ。

さーちゃん:でも雇用がいいと株式市場は金融緩和の見直しが早まるということで下がるんじゃないの?
はむすけ:NYダウは+152$の34786ドルだね。ナスダックは+116の14639。SP500は+32の4352と好感した動きだね。米10年国債は1.437%、米ドル円は0.25円高の111.02円だね。 おかしいね。

さーちゃん:FRBが特に注目しているといわれるU-6も改善したのに変ね。

はむすけ:その解説自体が本質をつけていなかったのかも知れないね。

さーちゃん:これでもコロナ前の2020年2月を680万人も下回っているのね。

はむすけ:今回のペースでも完全回復まで8か月かかるね。

 

2. 平均時給は?

はむすけ:前年比+3.6%だったよ。

さーちゃん:去年下がった分のベース効果もあったそうね。

はむすけ:さらに、奨励金も出ているみたいで100$から3万$だって。アマゾンは1500$との記事もあるね。

さーちゃん:すごいわね。それだけ求人が足りていないってことね。

はむすけ:そうだね。これは以前に言ってた供給不足の一因だったね。

 

3. PCEコアデフレータは?

はむすけ:2021年5月のPCEコアデフレータは3.4%だったよ。

さーちゃん:4月は3.1%だったから上がったわね。

はむすけ:予定通りかもね。ベース効果があるから6月分までは高く出やすいよ。

さーちゃん:GWの時にさんざん騒いだのに、今回は物価が上昇ペースを続けていても反応ないのね。

はむすけ:根に持っているの?笑 それも本質をついてなかった解説だったね。

4. ISM景気指数は?

はむすけ:6月のISM製造業は60.6と5月を下回ったよ。

さーちゃん:それでも60超えと強い見通しは変わらずね。

はむすけ:6月のISM非製造業は60.1とこちらも5月を下回ったね

さーちゃん:景気指数は減速したのね。

はむすけ:非製造業は雇用や在庫景況感が下落したね。

さーちゃん:担当者目線だから雇用しにくくなっているという事ね。在庫景況感って何?

はむすけ:それはね。「前月との相対的な比較ではなく、絶対的な在庫の水準を表す項目である。 指数が50を超えていれば、売上増加を見込んで在庫の水準 を非常に高くした企業が多いことを表す。」

さーちゃん:えらく、説明的ね

はむすけ:参考にさせてもらいました。201804l.pdf (mof.go.jp)

さーちゃん:つまり、在庫景況感が下がったってことは、在庫が減ってるってことね。

 

5. まとめ

はむすけ:順調に雇用は回復しているね。

さーちゃん:その割にセットで出てくる金融緩和の早期正常化懸念は盛り上がらなかったわね。

はむすけ:単にテーパリングトレードが起きただけで、本質的ではなかったんじゃないかな。

さーちゃん:短期の話だったね。でもいつかは本当に正常化や利上げがあるでしょ?

はむすけ:そうだね。業績相場入りになってくるから、個別銘柄の選別がより重要になってくる局面に入ってくるね。

さーちゃん:それなら、バリュー株とか、この半年で上昇した銘柄がいいんじゃないの?

はむすけ:ねらい目はあると思うけど、おすすめしないね。勢いがそがれた時に、利上げの波を超えられる実力があるか疑わしいから怖いよ。 それよりグロース株だと思うな。

さーちゃん:企業としての実力の成長が続く、続けられる銘柄ね。

 

6. おまけ記事

【2021/07/03 日経】1日に経済協力開発機構OECD)を含む130カ国・地域で大枠合意した新たな国際課税の枠組みは、デジタル化の進展に伴い企業に積み上がった「超過利益」に照準を定めた。データなど無形資産を稼ぎの源泉とし、巧みに納税を免れてきた多国籍企業に網をかけられるかが焦点となる。

デジタル課税の大枠合意は、世界での売上高が200億ユーロ(2.6兆円)を超える大企業のうち、利益率が10%を超す「優良企業」に対して新たな課税権を設定する内容だ。銀行・保険や資源は対象外となる。

 

はむすけ:デジタル課税は注目なのでクリップしておくよ。

さーちゃん:日本でもトヨタなどが対象になるのね。一気に課税制度の整備が進んできたね。

はむすけ:トヨタのような会社は既に現地に拠点があり納税しているから、大きな変化は無いんだね。すごい設計だと思うよ。

さーちゃん:これでGAFAの地位も危ぶまれるかな?
はむすけ:それはないんじゃないかな。企業も前向きに応対したほうがESGや消費者の心象からもメリット大きいと思うから。

さーちゃん:時代が変わっているのかしらね。

 

 

米6月雇用85万人増へ加速、10カ月ぶり大幅増 失業率5.9% | ロイター (reuters.com)

新型コロナ: 米失業給付加算、25州打ち切りへ 人手不足解消へ追い風: 日本経済新聞 (nikkei.com)

デジタル課税、10兆円規模 コロナ後の財源確保: 日本経済新聞 (nikkei.com)

最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が「面白かった、参考になりそう」とお感じになられたらブックマークやTwitterをぽちっとお願いします↓↓