証券営業マンのハナウタblog

気になったニュースをふふふん♪するブログです

(酔いどれ編)日銀 2020年1月 経済・物価情勢の展望まとめ

ブルームバーグ 2020/01/21】日本銀行は21日の金融政策決定会合で、長短金利操作付き量的・質的緩和の枠組みによる政策運営方針の維持を賛成多数で決めた。同時に公表した新たな「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」では、政府が決定した財政支出13兆円規模の大型の経済対策を踏まえ、2019~21年度の実質経済成長率見通しを全て上方修正した。物価見通しは全ての年度で小幅引き下げた。

金融政策運営は、現行のマイナス0.1%の短期政策金利と「ゼロ%程度」の長期金利目標を維持するとともに、指数連動型上場投資信託ETF)と不動産投資信託(J-REIT)の買い入れ方針も据え置いた。政策金利に関するフォワドガイダンス(指針)も維持した。

 新たな展望リポートでは、実質国内総生産(GDP)の対前年度比見通しを、19年度0.8%増、20年度0.9%増、21年度1.1%増に上方修正。「政府の経済対策の効果を背景に、2020年度を中心に上振れている」と説明した。

  一方、消費者物価(除く生鮮食品)の見通しは、19年度0.6%上昇、20年度1.0%上昇、21年度1.4%上昇と、前回から引き下げた。

さて、日銀の金融政策決定会合と展望レポートが発表されました。酔どれ基調でざっっっくりまとめます。

 

①低金利は続けるよ

②株と不動産は買い支えるよ

③終わるときは言うからね

 

次に、展望レポートです。日銀の視界を説明する重要なレポートです。

①思ってたより経済は膨らんだ

②モノの値段はちょい下がったよ

 

成長率は政府の経済政策の効果を背景に上振れ見通しです。

プラス要因は

イ.低金利で助かってるよね

ロ.政府がお金出して工事案件作ってるよ

ハ.外国人旅行者がお金使ってくれてるし、都会も整備するよ

ニ.人手不足だから工夫するための仕事が出来てるよ

などをあげています。

 反対にマイナス要因は

甲.海外がざわついてるよ

乙.消費税上げたから

です。 プラスマイナスすると伸びしろはあると認識しています。

 

物価は下がったと言ったけど、0.1%だけだから変わってないと同じだよ。原油の分を考えただけだよ。

 

プラス要因

イ.売る人より欲しい人の方が多いから、多分このままなら値上がりするよ

ロ.給料も増えたら、値上げしても受け止められるでしょ

ハ.将来値上がりしそうな気がしだしたら、先に買うでしょ

ニ.日銀は上がるまでやり続けると誓ってるよ

ホ.女性やおじいちゃん達も働くし、使えるお金増えるでしょ

マイナス要因

甲.上がらないと思い込んでる人が多いよ

乙.上手く工夫しても、その分だけ安くなる時もある

丙.生活費が上がらないね

 

などで、プラスマイナスすると物価が上がる理由の方が多いよ。

以上レポートのまとめでした。

 

 

humske.hatenablog.com

 

 

ブルームバーグ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-21/Q48E15T0AFB501

日銀

http://www.boj.or.jp/announcements/release_2020/k200121a.pdf

http://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor2001b.pdf